2016年4月をもちまして、法人化し、社名を株式会社J McCoyと変更いたしました。
「J McCoy(ジェイマッコイ)」の由来
J
Junior/上田農園の2代目として、整った環境で経営に専念できているため、初代への敬意を込めています。
McCoy
本物、逸品という意味があります。
上田農園の2代目として本当に自信を持っておすすめできる農産物を育てたい。一人ひとりの従業員、そして組織としても心からその気持ちを持ち続けたいという信念から名付けました。
<年間予約受付のお知らせ>
平成28年産新米、年間予約の受付を始めました。便利な年間予約をご利用ください!
→年間予約についてはこちら
ブルーベリーの木は約200本、大粒で甘みの強い実が育ってきています!無農薬・無化学肥料栽培ですので安心してお召し上がりいただけます。
<要予約> ※ご予約受付時期になりましたら、お知らせいたします。
(ご購入のみは可能です。ご予約受付中です。)
ブルーベリーの木は約200本、大粒で甘みの強い実が育ってきています!無農薬・無化学肥料栽培ですので安心してお召し上がりいただけます。
<要予約> ※ご予約受付時期になりましたら、お知らせいたします。
ブルーベリーの木は約200本、大粒で甘みの強い実が育ってきています!無農薬・無化学肥料栽培ですので安心してお召し上がりいただけます。
<要予約> ※2日前までにご予約ください。
ブルーベリーの木は約200本、大粒で甘みの強い実が育ってきています!無農薬・無化学肥料栽培ですので安心してお召し上がりいただけます。
<要予約>
ブルーベリーの木は約200本、大粒で甘みの強い実が育ってきています!無農薬・無化学肥料栽培ですので安心してお召し上がりいただけます。ご来園ご予約お待ちしています!
今年はブルーベリーの木は約200本になり、大粒で甘みの強みが育ってきています!園内は、昨年よりシートをふやし歩きやすくなりました。無農薬・無化学肥料栽培ですので安心してお召し上がりいただけます。ご来園ご予約お待ちしています!
道の駅みつ主催で下記の催しがあります。
7/24(土)『ブルーベリー摘み取りとお菓子教室』
摘みたてのブルーベリーを味わった後、お菓子を作りませんか?15名募集!
※お問い合わせは 道の駅みつhttp://www.totonaya.com/まで
上田農園では、当園産のお米や大豆、ブルーベリーを使用した加工品を『乃』シリーズとして販売しています。
![]() |
新商品です! 上田農園産の大豆を100%使用した大豆粉です。 |
![]() |
完売いたしました。
新商品『有香乃ブルーベリージャム』です! |
当園産のお米、大豆、黒大豆、ブルーベリーを使用したお味噌、ブルーベリー粉末です。
![]() |
![]() |
![]() |
甘さひかえめでもっちり大粒の黒豆の煮豆、お料理に手軽に使える大豆の水煮、レンコン粉末です。
上田農園産の黒大豆、大豆、レンコンを100%使用しています。
![]() |
![]() |
![]() |
『乃』シリーズ…気持ちを込めて商品を作りたいという思いから、上田農園のスタッフの名前を入れました。
インターネット他、以下の店舗にても販売中です。
・道の駅みつ ・道の駅しんぐう ・めぐみの郷各店 ・好きやde西播磨 ・味わいの里三日月
お近くにお寄りの際はぜひ一度お買い求めください!
平成29年産 新米
|
平成29年産 新米
|
平成29年産
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
※各種、3kgもございます。価格は商品ページに記載しています。
平成26年産より生産を始めました。安心を極めたお米です。
以下のような取り組みを行い、農薬に頼ることなく育てています。
安心で安全なお米が生産できるよう、生産方法にこだわりました。
具体的には以下のような取り組みを行っています。農薬の使用は種まき時の1回に抑えました。
※兵庫県慣行レベル比
生育中のまだ緑色の植物を土つくりや養分供給に生かします。有機肥料になり、雑草抑制効果もあります。
食味をよくする、甘くする効果があります。また米ぬかは除草効果もあります。
くず大豆…紫色の斑点があったり、小さかったり、割れていたりして食用にならない大豆
除草機で田んぼの雑草のみを抜いていきます。除草剤に頼りません。
できるだけ農薬を使用せず育てました。種まき時農薬を1回、田植え時に除草剤を一回のみです。ぼかし肥料など有機肥料、土壌改良剤(ケイ酸)の散布を行っています。
ひょうご安心ブランドについては、兵庫県認証食品「ひょうご安心ブランド農産物」について(兵庫県のホームページ)をご覧ください