株式会社J・McCoy 上田農園は兵庫県たつの市にあります。 自然にやさしく、人に安心、安全農業をモットーとし、お米、高タンパク小麦、白大豆、丹波黒大豆、ブルーベリー、レンコンを生産、販売し、それらを使用して加工品も販売しています。出来る限り減農薬、無化学肥料栽培をし、安心して食べられるもの、土や自然にやさしい農業に取り組んでいます。 1977年に、父親がお米としいたけの栽培から農業を始めました。2008年に私も脱サラし父親と一緒に農業を始めました。 2012年に経営を受け継ぎ代表となり、家族経営だけでなく従業員も雇用し新しい農業経営体としてスタートし、2016年に株式会社J・McCoyとして法人化しました。 現在、私、父親、従業員2名で約25haを管理しています。お米や大豆等は近隣の方々、古くからなじみのあるお客様や、ホームページを通じてお付き合いが始まった遠方のお客様、飲食店やパチンコ店等、様々な事業所様でもご利用頂いています。 ホームページは2009年に立ち上げ、同時にネット通販も始めました。 より多くの方々にお米や大豆等を味わって頂きたいと思います。 2016年4月をもちまして、法人化し、社名を株式会社J・McCoyと変更しました。 |
上田農園の2代目として本当に自信を持っておすすめできる農産物を育てたい。一人ひとりの従業員、そして組織としても心からその気持ちを持ち続けたいという信念から名付けました。
<お米アドバイザーの認定を受けました>
2013年2月 お米アドバイザーの認定試験に合格しました!
お米アドバイザーは、米の品質、保管、法制度、安全性からご飯や米粉まで、お米に関する高度な専門知識を有する人材育成を目的として、日本穀物検定協会が設けています。
通信講座、スクーリングを経て2013年2月第2回お米アドバイザー認定試験に合格しました。習得したお米に関する最新知識で、信頼されるお米の生産、販売ができるようより頑張っていきたいと思います。
専門調査員の仕事をしています
今年度、国の専門調査員として採用され、生産統計の仕事をしています。
<精米プラントを新しく導入しました>
![]() |
2009年、精米用機器を新しく導入しました。 正確に、そして素早く精米できるようになりました。 小米、害虫被害にあった米、草の実などがより正確に取り除かれ、精米の質が高くなりました。 |
株式会社J・McCoy 上田農園 〒679-4343兵庫県たつの市新宮町大屋387-1
「道の駅しんぐう」から国道179号線沿いを西へ車で約5分いったところにあります。
下記の看板が目印です。